過去数十年にわたり日系企業は日本からアジアへ多数の駐在員を派遣してきました。一方で、多くの日系企業は未だにアジアのローカル人材を第三国へ異動させるための正式な規定を定めていません。このことは、ますます激化しているメガ競争を勝ち抜くためにアジア地域のタレントプールを最大限活用したい日系企業にとって、大きなボトルネックとなっています。
本セミナーでは、マーサーのグローバルモビリティコンサルタントが、グローバル/地域共通異動ポリシーの策定およびモビリティデータを用いてタレントプールの効果を最大化するベストアプローチについてご紹介します。
講演本体は英語での実施となりますが、適宜日本語でのポイント解説、質疑応答なども挟みながら進行させていただきます。また、本セミナーページの英語版もございますので、ローカルご担当者様へ是非ご案内下さい。
11/29(火) | 12/6(火) | 内容 |
---|---|---|
13:30 –13:35 | 16:00 –16:05 | オープニング マーサーシンガポール プリンシパル Japanese Business Advisory、宮寺 宏器 |
13:35 –14:50 | 16:05 –17:15 | イントロダクション (11/29のみ) マーサーシンガポール リージョナルリーダー グローバルモビリティ、マリオ・フェラーロ プレゼンテーション 「日系企業のグローバル/地域間人材異動(モビリティ)」
|
14:50 –15:00 | 17:15 –17:30 | Q&A |
ご不明の点等ございましたら、下記までお問い合わせ下さい。