マーサーが世界中で30年以上にわたって実施している総報酬サーベイ(Mercer Total Remuneration Surveys =TRS)は、日本最大規模の参加企業数を誇る報酬調査です。
参加企業数
日系企業参加数
収集データ数
政情、経済動向、労働市場と法制度、税制・社会保障の改定事項、および、調査対象企業における報酬の変動をまとめています
Mercer WIN® (データ分析ツール)を通じて、産業別や企業規模別、職種や職位別に、調査参加企業の報酬データの統計値を取得いただけます
*下記は、Mercer WINよりダウンロードデータを加工し、マーサーが作成したグラフを分析例として掲載しています
調査対象の報酬項目と定義
報酬の決定方法、昇給率水準や、短期インセンティブ・セールスインセンティブ・中長期インセンティブの原資決定、評価の方法や、標準的支給カーブなど、制度に関わる情報を提供します。
*下記は、Mercer WINよりダウンローしたPolicy and practice reportを加工し、マーサーが作成したグラフを分析例として掲載しています
マーサーのリワーズ(報酬)データはすべて、実績あるグローバル共通の2つのメソドロジーツールに基づいて整理・集計されています。これにより、データを国や業種、組織規模の違いを超えた活用が可能となります
1. MJL (Mercer Job Library)
キャリアストリーム・キャリアレベルからなる職位レベル・階層と、ファミリー・サブファミリーからなる職種の軸で、ジョブ(役割)を整理しています
2. IPE (International Position Evaluation System)
役割評価は共通のものさしづくり
役割評価に用いられる要素と軸の意味合い